女子大生のタイ留学@チュラロンコン大学

タイの情報や留学情報を発信

【タイ留学情報】バンコク女子の1人暮らし ②-1入居までの流れ

 

さて、今回は私の住んでいたアパートについて書いていきます!!

前回の記事はこちら↓↓

yuupimm.hatenablog.com

 

ということで、さっそく書いていきます。

詳しめに書くので少々長くなってしまうかもしれませんが悪しからず…

 

1、入居までの流れ(今回)

2、料金について

3、設備について

の三本立てで書いていきます。

 

1、入居までの流れ

 流れを簡単に書くと、

  1-1、住居の決定(日本)

  1-2、オーナーにコンタクトをとる(日本)

  1-3、契約

となります。最後の書面での契約以外は日本でできるので事前に準備しましょう。

 

  1-1、住居の決定

 実際に現地に行って、見て回って決めるのが理想ですが、現実はなかなかそうはいきません。主にインターネットを使って情報収集していきます。

 

https://www.renthub.in.th/en

このサイトを使って探すのがおすすめです。英語が分かりにくいところもありますが、海外で暮らすための第一歩だと思って頑張りましょう!!

 

周りに信頼できる現地の日本人やタイ人がいる場合はそちらに頼っても構いません。

(しかし、仲介料が発生して割高になる可能性もあるので気を付けてください)

 

私はこの中から「The Ora Phahon 13」というアパートを選びました。

 

インターネットの情報だけでは正直不安ですよね。ですので最初の1週間くらいはホテルに滞在して、その間に現地で自分で見て回り、契約する方も多いみたいです。

(私は一人で、知らない土地で、探す勇気がなかったので、安心を得るためにもこうやって探しました。

正直現地で探してもよかったかなと、今振り返ると思っています…笑)

 

  1-2、オーナーにコンタクトをとる

 住みたいところが決まったらメールしてみましょう。どのアパートでもメールアドレスが載っています。全世界で通じそうなのはG-mailかなと思い、G-mailを使いました。

 

 何を書いたらいいかわからない、という方は以下の文を参考にしてみてください。

私が実際にオーナーに送ったメールです。(通じなかったらごめんなさい…(>_<))

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

Name:〇△※★

Email:〇〇〇@gmail.com

Phone:090-1234-5678

Subject:Question

Message:Hi,I saw your website. I'm considering living The Ora Phahon 13. I'm a university student in Japan. This August, I will go to Bangkok for about a half year. I look for apartment. So, I want to stay The Ora Phahon's room. I'm sorry I can't use Thai language. So, could you use English? I wait for your early reply.

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

こんな感じで書いてましたね。今見るととても幼稚な英語ですね(笑)

So,使い過ぎやし…(笑)

 

大切なのは、自分が何者なのか何の目的でどのくらい滞在するのか、そしてタイ語ではなく英語でコミュニケーションがとりたいということを伝えることです。

 

ちなみにこのThe Oraのオーナーは英語めちゃくちゃできました、、、

 

こうして数回やり取りして、部屋のタイプと料金体系を決めていきます。

 

、、、とここまでが日本での準備です。

 

  1-3、契約

 さて、ここからは現地についてからの話です。

「空港まで迎えに行こうか?」と言ってもらったのですが、タイ人の先生に迎えに来てもらい、アパートまで送ってもらえることになっていたのでその旨を伝えました。

 

着いてからは、さっそく契約です。

英語の文書だったのですが、雰囲気で理解しました。笑

 

書いてあるのは、

・半年契約であること。

デポジットとして最初に2か月分の家賃を払うこと。

・部屋を汚したり壊したりしないで

などごく当たり前のことばかりでした。(詳しく知りたい人は質問ください!)

 

言われた箇所にサインします。サインは漢字でもローマ字でも構いません。

 

そして、なんとこの契約には保証人が必要です。私は連れてきてもらった先生にお願いしました。その場でいない場合は、待ってもらい、留学先の先生か、国際交流担当の方にお願いしましょう。

 

そんなこんなで契約も終わり、カギを渡してもらえました。

入り口二か所は、カードキーでのロック、部屋は普通のカギで入室となっています。

 

私は5階の一部屋をいただきました。部屋に着いてほっと一安心(*‘∀‘)

 

 

長くなりましたが、入居編は以上となります。

次回は、料金編を書いていきたいと思います!!!

 

yuupimm.hatenablog.com